WhatsAppの使い方

目次

WhatsAppとは?

WhatsAppとは、チャットや通話ができるメッセンジャーアプリのことです。

Wi-Fiまたは4G /5G回線に接続していれば無料で利用でき、国際通話も可能。通信データー量は消費しますが、電話の通信料は一切かかりません。

スペインではWhatsAppが主流

スペインをはじめヨーロッパで最もポピュラーなコミュニケーションツールが WhatsApp です。LINEを使っている人はほとんどいません。

スペインへの留学や移住を計画しているなら、暮らしに必須といえるWhatsAppを登録しておきましょう。

旅行でスペインへ行く、ヨーロッパ出張に出かける、スペインの会社と関わる、といった場合にも、現地に住む人たちと連絡を取り合うようなシーンではWhatsAppを利用すると便利です。

Whasappの始め方

1. アプリをダウンロードする

Google Play ストアまたはApple App Storeから無料のWhatsApp Messengerをダウンロードします。

2. 利用規約を確認する

WhatsAppの利用規約およびプライバシーポリシーを確認後、[同意して続行] をタップします。

3. 電話番号を登録する

国の選択から在住国を選び、国番号と電話番号を入力します。

日本の電話の場合は、国番号+81 のあと、0を除いた番号を入力。 スペインの電話の場合は、国番号+34のあとに9桁の番号を入力してください。

入力できたら[完了]または[次へ]をタップ。続いて[OK]をタップすると、SMSまたは携帯電話に6桁のコードが送られてきます。受信したその6桁のコードを入力すれば、登録は完了です。

4. プロフィールを設定する

新しいプロフィールに名前を入力し、[次へ]をタップします。自分の好きな写真を追加してプロフィールを完成させましょう。

5. 連絡先を追加する

連絡先へのアクセスを許可すると、スマホに登録されているアドレス帳からWhatsAppに連絡先を追加することができます。よく使う番号や緊急時に必要となる番号は登録しておきましょう。

海外旅行の前に、おまかせマドリードの連絡先を登録!

①スマホのカメラを開いてQRコードをスキャン
②連絡先に登録

スペイン滞在中のトラブルは「おまかせマドリード」に相談を

+34 695 428 988


※日本を離れる前にWhatsAppアプリをスマホに入れておくと、
WiFI環境下で無料通話が可能です。スペイン滞在時にすぐサポートの依頼ができて安心
です。

WhatsAppを利用する方法

チャットを利用する

連絡先からメッセージを送りたい相手を選び「〜にメッセージ」をタップすると、チャット画面が開きます。そこからテキストや写真、動画の送信が可能です。

写真や動画を送る場合は、テキストフィールドの隣にあるクリップマークをタップしてデータを選択してください。カメラマークを押すと、新たにその場で写真や動画を撮影して送ることができます。

送信ボタンをタップして右下に2本のチェックマークが表示されれば送信完了です。既読後にはチェックマークが青色に変わります。(※相手が「開封証明」をOFFにしていると、既読後もチェックマークの色は変わりません)

電話をかける

連絡を取りたい相手を選択後、右上に表示される電話のマークをタップすると無料で電話をかけられます。

Wi-Fi環境下であれば、日本からスペインへ、またはスペインから日本への連絡が可能です。通話料金はかかりません。

ビデオ通話をする

連絡を取りたい相手を選択後、右上に表示されるビデオのマークをタップするとビデオ通話ができます。グループ通話もでき、最大32人まで参加が可能です。

【WhatsApp公式】
こちらの動画でWhatsAppの使い方が紹介されています。自動字幕で日本語でも確認できるので、参考にご覧ください。
目次